風邪とカイロプラクティックの関係とは?
碓田 紗由里 2018年11月20日
「風邪とカイロプラクティックの関係とは?」
こんにちは!碓田紗由里です。
今年もやってきました。風邪の大流行!!
周りでは、胃腸にくる風邪が流行ってるようです。
私の息子も風邪で上も下もピーピーでしたが、元気、そしてなぜか食欲はある⇒もどす⇒でも食べる、を繰り返してました。母はせっせと戻したものを何度も片づけたり、時には手で受け止めたり・・・と大変な数日間でした。
さて、今日は、風邪とカイロプラクティックの関係についてご紹介します。
「え?風邪とカイロプラクティックって関係あるの??」
と思う方多いですよね。以前は私もそうでした。カイロプラクティックの本場アメリカでは、「風邪」は「腰痛・肩こり」と並んでカイロプラクティックに訪れる理由の1つです。
?
風邪は、免疫力の低下した人がウイルスに感染して起こります。
多くの人は風邪にかかると、風邪薬を飲みます。しかし、薬がウイルスをやっつけるわけではありません。薬は風邪を引いたことで起こる熱・咳・喉の痛みなどの症状を和らげているのです。
?
ウイルスと戦うのは、自分の抵抗力・免疫力です。
ウイルスは熱に弱いので、風邪を引いて熱が出るのは、体がウイルスと戦うために頑張っている証拠なのです。鼻水や咳、喉の痛みもそうです。
?
その免疫力は、神経の働きによってコントロールされています。
その神経は背骨と背骨のすき間(椎間孔)から出ています。カイロプラクティックによって背骨の調整をすると神経の働きが良くなり、もともと体の持っている免疫力の働きが高まってウイルスと戦う力が強くなります。
?
疲れて免疫力が落ちている時に風邪を引いてしまうのは誰でもあることです。しかし、カイロプラクティックの調整を受けていると風邪を引きにくくなったり、引いても早く回復できるようになります。
?
風邪を引いた時も、怪我をした時も一番のお薬は自分の中にあります。
風邪を引いて熱が出たら、熱を薬で抑えてしまう前に、「今、自分の体頑張っているな~」と応援してあげてください。
風邪には、「カイロプラクティックと安静!」につきます。
関連記事
-
2023.4.17
悲しい妊娠線の話し。3人出産経験談。妊娠線を予防してたのに!ということにならない…
妊娠中や産後に気になる妊娠線。妊娠線はできてしまうと完全に治すことが難しいので早めに対策... 続きを読む
-
2022.8.29
リンゴ型?洋梨型?体形でダイエット法が違う!キレイに痩せる方法
「いろいろなダイエットを試したけど痩せない・・・」というお悩みをよく聞きます... 続きを読む
-
2022.4.12
産後に痩せる人と痩せない人の違い 産後ダイエットで陥りがちな罠
「1人目の時は何もしなくて痩せた」「授乳してれば勝手に痩せる」と聞いて食欲のおもむくまま... 続きを読む
-
2022.1.18
産後の胃もたれや吐き気を改善する方法
「産後、胃が弱くなって」「胃が頻繁にキリキリするんです」「吐き気があって辛くて」というお... 続きを読む